多額の医療費がかかったら
知っていますか?「高額療養費」 病気やケガなどで医療機関を受診して医療費が高額になったときには、一定額を超えた分は「高額療養費」として戻る仕組みになっています。入院や通院で1ヶ月に健康保険対象分の自己負担が所定の額を超えたときに、一定の計算によりそのほとんどが戻されるようになっています。例えば、健康保険対象分として一つの月に30万円の自己負担をすると、高額療養費として戻されるのは、約21万円(70歳未満・所得区分一般の人)です。
この高額療養費が戻ってくるまでには2、3カ月かかります。3割の自己負担分という大きなお金を準備するのは大変なことですが、現在は立て替えしなくてもいいようになっています。入院など高額療養費の対象になる医療費がかかるようなときには、加入している健康保険に「限度額適用認定申請書」を提出おくことで、窓口で負担するのは、3割負担分ではなく、“3割負担分から高額療養費を差し引いた額”に軽減されます。これにより退院時に多額の現金を支払う必要がなくなったのです。
医療費が多額にかかったらという備えとして、ほんどの人が医療保険などに入っていると思います。医療費の自己負担を心配する前に、高額療養費の還付や現物給付化といった制度を知っておくことが大切です。医療費負担の備えとは、日頃からの健康管理とイザというときに使えるお金を準備しておくことです。必要以上の入院保障は見直しておきたいものです。